
友達にアニメ好きが多く、よくアニメの話になるのですが話についていけません。なにかアニメを見た方がいいとは思っているのですが、なんのアニメを見たらいいのか分かりません…
このようにアニメの絵が苦手でアニメに興味を持つことができない、しかしなにかしらアニメを見なければいけない、という方は多いのではないでしょうか?

私もアニメはそんなに好きではありません。しかし、アニメ好きの彼女と話を合わせるために何本もアニメを見ました。
そんな私が選んだ、アニメ嫌いでも楽しくみることがアニメをランキング形式で紹介します。
第一位:四月は君の嘘


アニメ嫌いの私が2日間で一気見したアニメです。
アニメ嫌いの人がアニメを嫌う理由の一つは、アニメが有り得ない世界を描いていて感情移入しにくいというところですよね。

例えば主人公が何人もの女性からモテまくるというような有り得ない状況のアニメは見てもその世界に入り込みにくいですよね。
しかし、四月は君の嘘はアニメですがそのようなアニメっぽくありません。
状況は特殊ですが全然有り得そうな世界を描いていますし、登場人物がどれもいい意味で人間臭いです。
主人公有馬公正はピアニストになることを目指していたが、精神的な問題(母親が亡くなる)でピアノが突然弾けなくなってしまう。有馬公正はピアニストになることを諦めてしまった。そこに現れたのはヒロイン宮園かをり、バイオリニストである。宮園かをりは有馬公正にもう一度ピアノの道に戻るように働きかける。そんな宮園かをりはある秘密を抱えていた…

泣ける部分が多すぎて困ってしまいます(笑)特に最終話は本当に涙がボロボロと出てしまいましたね。
いわゆるアニメっぽくないので、アニメ嫌いのあなたには本当にオススメですよ。
第二位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない


多くの人がアニメ初心者にオススメするアニメです。
アニメ好きな人でこのアニメを見たことがない人はまずいません。
このアニメを見ることでアニメ好きな人とある程度アニメを語ることができるようになります。
アニメ好きの友人はこのアニメを見たと言えば喜ぶこと間違いなしです。
幼馴染6人組はかつて秘密基地などを作って遊んでいた。とても仲が良かったのだ。しかし、ある時不運な事故によりメンバーの1人が死んでしまった。メンバーの不運な事故死のせいで残された5人にはトラウマが残ってしまう。そして、残されたメンバーの絆は成長するにつれて薄くなってしまった。事態は急展開する。残されたメンバーが高校生になった頃に死んだはずのメンバーが姿を見せたのだ。死んだメンバーが成仏できていないことを知った残されたメンバーたちは絆を取り戻して死んだメンバーをなんとか成仏させようとする。

もしかしてホラー系の話ですか?
ホラー要素は全くありません。死んでしまったメンバーはとても可愛く、残されたメンバーになんとか私を成仏させてと頼み込むような感じの話なので。
死んだメンバーは残されたメンバーの絆を取り戻すためにもう一度姿を現したと考えられています。

このアニメはいわゆるアニメっぽいアニメであることは否めません。しかし、話の内容が面白く感動系であるので拒絶感はでないと思いますよ。最終話は涙なしでは見れません。
第三位:鬼滅の刃


大人気漫画がアニメ化されたものです。個人的には漫画よりアニメの方が面白かったですね。

こういういかにもアニメって感じのは苦手なんだよな…
その気持ちすごく分かります。私もこのアニメを見る前は絶対につまらないだろうなと思っていました。
こういう現実性が全くないアニメは共感などしづらいんですよね。
しかし、好きな人が私にこのアニメを勧めてきたので渋々見ることにしたのです。

好きな人と話を合わせるためだけに見始めたアニメですが、思いのほか面白かったのです。
最初の辺りはあまり面白くないのですが、途中で急に面白くなります。
若妻善逸が出てくるぐらいから格段に面白さが増します。そこら辺から私は止まらなくなりました。
若妻善逸が出てくるまではたとえ面白くなくても耐えて見続けましょう。

最新のアニメということもあって絵がとても綺麗なんですよね。絵が綺麗だなと思うアニメはあまりないのですが、鬼滅の刃は絵のクオリティがとても高く満足できました。
第四位:天気の子

天気の子は3回見ました。一番好きなアニメ映画ですね。
アニメ嫌いの人でも、天気の子は見たという方は多いのではないでしょうか?
映像美に圧巻される2時間となります。RADWIMPSの歌がとてもマッチしていて映画を盛り立ててくれますよね。
離島から東京に家出してきた男子高校生と、“祈るだけで晴れにできる“力を持つ少女が出会う。少女の特殊能力には副作用があって…一連の流れを通して登場人物たちはそれぞれの生き方を見つめなおすという話。
話の内容が独特なのでどんな話か想像しにくいと思いますが、それがこの作品のいいところです。
完全にオリジナルのストーリーなので、飽きるということが無いですし、次にどんな展開が続くのか予測不能ですよ。
新海誠監督の作品はどれもアニメ嫌いでも楽しめるものしかないですからオススメですよ。
第五位:ソーセージパーティー

これはちょっと趣旨からずれるかもしれませんが紹介させて下さい。
このアニメ映画は見た目とは異なり滅茶苦茶下品なアニメ映画です。
これほど下品というかエロいアニメは中々ありません。

擬人化された食材が主役なのにそんなにエロくなるか?
普通そう思いますよね。この世界観で下品さ(エロさ)を描いているところがこのアニメ映画の面白いところなんです。
食材たちはスーパーマーケットに並べられている間、買われて家に行くことになるのが=天国に行くことだと信じこんでいた。そのため、買われることを願ってスーパーマーケットで待っているのだ。あるとき、食材一行が買われることになるのだが家に着いて地獄を見ることになる。調理されて食べられてしまうのだから。なんとか逃げ延びた主人公がスーパーマーケットの仲間たちに真実を伝えようとする物語。

あらすじを見ても特にエロい要素が無いな。

実際に見てみると下品でエロいですよ。それに単純にストーリーが面白いのでオススメです。彼女・家族と見るのはオススメしませんけどね(笑)